| 能登半島地震のニュースをご覧になったお客様から、ご自宅の瓦屋根を軽量の板金屋根への葺き替えのご依頼を頂きました。 |
![]() |
瓦を一枚ずつ外していきます。 |
板金屋根の下地になる針葉樹合板を新たに敷き直します。 |
アスファルトルーフィングを施した様子です。 |
ガルバリウム鋼板製の屋根材を葺いている様子です。 |
棟のところも板金屋根を施して雪止めも取り付けます。 |
最後に雨樋も新設して全部の作業が完了しました。 |
板金の屋根で軽量化が図られました。地震の横揺れにも安心です。 |
安曇野市 A様邸 屋根葺き替え工事


瓦を一枚ずつ外していきます。
板金屋根の下地になる針葉樹合板を新たに敷き直します。
アスファルトルーフィングを施した様子です。
ガルバリウム鋼板製の屋根材を葺いている様子です。
棟のところも板金屋根を施して雪止めも取り付けます。
最後に雨樋も新設して全部の作業が完了しました。
板金の屋根で軽量化が図られました。地震の横揺れにも安心です。-200x200.jpg)








-200x200.jpg)




この記事へのコメントはありません。